国産旧車を探して日本全国を駆け巡り、地元民しか知らないローカルフードを堪能する伝説のカーディーラー鈴木宗一郎(升毅)の旅を描く「旧車探して、地元めし」。
チャンネル公式キャラクター・マメ蔵が撮影現場まで突入!
チャンネルNECOの公式通販サイト「ねこねこ堂」のためにドラマに出てきたグルメ、撮影の舞台となった絶品地元メシを紹介!さらにお店と交渉まで担当しちゃう特別企画!
標高 1,400 メートルの信州白樺高原に 211 ヘクタール(東京ドーム 45 個分)の牧草地を有し、自家産の牧草を使って乳牛約 200 頭を飼育、搾乳し、その生乳で乳製品を製造から販売まで一貫して行っている長野県・白樺高原の長門牧場。
そこから搾られる良質で新鮮な生乳を使用した、カレーやドーナツなど牧場内売店で人気商品をねこねこ堂オリジナルセットとして販売!
長野県の大自然と人間が共存して作られる名産品の数々を集めた信州セレクトショップ「モン蓼科」。
数あるアイテムの中で、番組でも登場する糖度20度越えのトウモロコシをバタースプレッドにした、大人気のオリジナル商品・
とうもろこしバターなど人気アイテムをねこねこ堂オリジナルセットにして販売です。
草加煎餅せんべい、川越の芋菓とともに、埼玉三大銘菓の一つにもなっている熊谷銘菓「五家宝」。
香ばしいきなこの香り、どこか郷愁をそそる素朴な菓子として、長く愛されている地元のお菓子です。
今回は、地元の加須産大豆(きなこ)や埼玉県産もち米など国産100%の原材料を使用し、
職人の手で一本ずつ丁寧に「五家宝」を製造している武蔵屋本店から「生五家宝」をねこねこ堂にて販売が決定!
できたてのやわらかな食感をお楽しみください。
主演・升毅さんが番組内で食した地元のブランドポーク「三河豚」のから揚げと醤油ダレのフワトロ卵を乗せた「北京本店」のオリジナル丼「北京飯」。
ご自宅でも味わっていただきたいと缶詰にて販売中!
さらに今回は北京飯卵の味付け用に開発された特製ダレ「極 北京飯のたれ」もお付けしました!
各商品はねこねこ堂にてお買い求めいただけます。
ぜひ、「旧車探して、地元めし」を目で耳で、そしてお口でお楽しみください!
引き続き超優秀バイヤー、マメ蔵が番組ロケ地で地元メシを調査します!
出演:升毅 鈴木杏樹
車仲間から、長野にいる知り合いの旧車が故障しているのを手助けするよう依頼を受けた宗一郎。現場に駆け付けると、動かなくなったホンダライフデラックスと一通の置手紙が残されていた。
放送日:10/8(土)23:30~、10/27(木)23:00~
出演:升毅 森咲智美
車仲間から白樺湖畔でのキャンプに誘われた宗一郎。日産ダットサントラックに道具を詰め込み向かうが、
その車仲間からドタキャンされてしまう。せっかくなのでソロキャンプに挑む宗一郎だが、初めてのキャンプの準備に悪戦苦闘する…。
放送日:9/24(土)24:05~、10/10(月)23:40~、10/26(水)23:00~
出演:升毅 高橋ひとみ
愛車・スズキカプチーノのメンテナンスのため埼玉県加須市にある馴染みのディーラーに顔を出した宗一郎。そこに、離婚した妻との思い出の車マツダAZ-1が姿を現す。
放送日:10/5(水)19:10~
出演:升毅
岡崎市で開催される大規模旧車イベント「愛知ワールドクラシックカーフェスティバル」。
女性に依頼され、リモートで実況しながらイベントをめぐりオススメの車を紹介する宗一郎だが…。
放送日:未定